
2025年8月6日から7日、ベトナム・ホーチミン市にて、PMU業界の国際大会「BROWISTA VIETNAM 2025」が開催されました。これは、ベトナム初の世界規模のアートメイクイベントであり、世界中のアートメイクアーティスト、専門家、ビューティー愛好者が一堂に会しました。アートメイク業界の新たな可能性を示す場となりました。
国際的な参加と交流の場
大会には、世界中から1,000人以上の参加者と50人以上のプロフェッショナルジャッジが集まりました。30以上のマスターショーが開催され、アートメイク業界の最新技術やトレンドが紹介されました。特に、ベトナム国内外のアートメイクアーティストにとって、技術向上とネットワーキングの貴重な機会となりました。

主催はベトナム代表グランドマスター Brian Ho 氏。さらにオランダの BROWISTA 世界組織 から正式に開催権を取得しており、世界的に著名なマスターたちと交流し、技術を学び、スキルを向上させる絶好の機会です。特に勝者はベトナム代表としてオランダで開催されるグローバルファイナルに進出し、世界のチャンピオンたちと競い合います。

日本からの参加 – PGC Schools & JAPAN TEAM
今回の大会には、国内最大級の医療アートメイクスクール「PGC Schools」 の赤羽根校長が率いる JAPAN TEAM も参加しました。20名以上のアーティストがチームとして出場し、日本代表として世界の舞台で存在感を示しました。
赤羽根校長の長年の教育実績と指導のもと、日本チームは 繊細で高品質な技術 を国際的に披露。特に日本ならではの 精密なデザイン力と安全性へのこだわり は、多くの海外参加者から高い評価を受けました。この参加は、日本のPMU教育と技術が世界基準に通じていることを証明し、今後さらに多くの日本アーティストが国際舞台で活躍する大きな一歩となりました。


PMU競技部門
- Hairstrokes(ヘアストローク):自然な毛流れを再現する眉デザイン
- Microblading(マイクロブレーディング):細かい手彫りでリアルな毛流れを表現
- Ombre Brows(オムブレブロウ):グラデーションを活かした柔らかい眉デザイン
- Lips(リップデザイン):唇の形状とカラーを整えるアートメイク技術
- Shadow Eyeliner(シャドウアイライナー):自然な陰影で目元を演出
- SMP(スカルプピグメンテーション):頭皮に毛髪を再現する技術
- Fine Line Tattoo(ファインラインタトゥー):細線で繊細なデザインを表現




BROWISTA VIETNAM 2025 City Tour
大会前日、主催者は参加者向けに複数の ツアーを企画。ホーチミン市の歴史や現代文化を体験できる内容で、アートメイクアーティストにとっても 国際交流 や インスピレーション獲得 の絶好の機会となりました。
シティツアーは、参加者がリラックスしながら世界中の同行者と交流する場にもなり、友情やビジネスネットワークを深める効果があります。



日本のPMU業界への影響と今後の展望
「BROWISTA VIETNAM 2025」は、PMU業界の新たな可能性を示す重要なイベントでした。日本のPMUアーティストにとっても、技術向上と国際的な交流の貴重な機会となり、今後の業界発展に大きく貢献することでしょう。